fc2ブログ

福岡市動物園がパワーアップ

日々運動不足と戦っているおいらですが、動物園は
 すげぇ歩くので体に良い上、動物を見れて楽しめるので、
 年間パス(たった1000円すよ…)を買って2ヶ月に1回くらいは
 行くんですが、夏は暑いので6月ぶりくらいに今日行ってきた。

 全国の動物園は、ご存知、旭山動物園の成功を参考により
 動物を動的に楽しく見れるように改修を進めてますが、
  福岡動物園もここ5年以上ずっとどこか新しくしてまして
  今回は、アジア熱帯の渓谷エリアの「ヒョウ舎」が完成。

 おお~ヒョウすげぇ~近いっつ

 P9250195.jpg

 ガラスも綺麗で観やすいし単なる四角の檻じゃなく、かなり立体的に
  木や、遊ぶ場所や寝るところなど配置されててヒョウ動きまくり。

 P9250197.jpg

 檻の下段は、ガラス張りで、トラのお腹から見れたり、寝てるところが、

 そして、上の段は、ガラスじゃなくて、二重になってるとは言え、
  30センチくらいの至近距離でヒョウとご対面可能。
   ラピオ(猫)の鳴き声の物まねをしたら、怒りをかって
  ずけぇ~威嚇されたんですが、その時にヒョウの息で、レンズ曇るは
   ヒョウの口臭結構臭せぇは(笑)

   こりゃ~福岡動物園ほんと良くなってきたな~と感心ですよ。


   他にも今日は、りんごをバリバリ食ってるヤマアラシとか。

   P9250177.jpg


  サッカーの代表戦で君が代を聞いてるようなペンギンとか。

  P9250183.jpg


   長崎は対馬の天然記念物「ツシマテン」は落ち着き無くて可愛いっす。

  P9250180.jpg

  という訳で、ぜひ涼しくなってきたこの時期、お近くの動物園とかどうすかっ

 
  1. 2013/09/25(水) 16:36:26|
  2. 日々の雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ねこ歩き 岩合さんの写真展に行ってきた…

夕方から、三越で開催中の「ねこ歩き 岩合光昭 写真展」に
 ちょいと運動がてら行ってきました。
P9130118.jpg

入館料500円を払いチケットを…可愛いなおいチケットw

金曜の17時頃なので、まあそこまでは人は多くないかと思いきや、
 かなりの多さで、行列のように絵の順路どおりに連なってる…猫好きすげぇ。

にゃんにゃんにゃんな222枚以上の写真をかなりゆっくり一時間半くらいかけて
 鑑賞~運動にもなりかなり楽しかった。

 絵の下の岩合さんのコメントだと思われる、一言コメントは、凄いまんまでシンプル。
  意外性はないけど、この方は、実直に良い写真を撮ろうとされてるんだな~と
  なんか癒されました。

  絵画だと、まず作品のタイトルに意味を考えさせられ、横の解説で納得させられ…
   みたいな、絵画理解が楽しくもあり刺激を受けるんですが、

  ねこ歩きは、まんまで素直に可愛い~面白い~のみてのが魅力です。

 結構せこい方なので、あまりイベントのお土産とかは買わない方なんですが
 嫁もなんか買ってたのでついでに、観た写真の中で一番好きだった写真の
  クリアファイルを購入~ さすがに直接買ったファイルは載せて良いのか
   悩ましいと思ったら、このイベントの紹介ページに載ってるやん
      リンク

     このページの真ん中くらいの子ニャン子三匹の写真スゲェ可愛いかったす。

 P9130116.jpg

 三越の紙袋も、ねこ歩きバージョンでした。

  ええと、パンフレットの通り、月曜まで開催中。
   メインは明日2回行われる、岩合さん本人のトークショーと
    サイン会。かな~ てか今日でこの多さなら
    休みの明日は一体どうなんだ…

P9130115.jpg

    
 あと、まったく関係ないですが、帰りに、コトブキヤにフィギュア見に行ったら
   下の階では、アイドルが踊ってて凄い異空間でしたw
P9130121.jpg
地元のアイドルHRのミニライブとサイン会か~
  1. 2013/09/13(金) 23:26:12|
  2. 日々の雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日 感想

夕方に見てきました。
 もちろん、シリーズ1~4全部観てますが、これもう

  ファンの為の作品全開
 間違いなく、単なる歴史ものとして初見だと凄いツマラナイんじゃないかと(苦笑)

 沢嶋さんの、無名の人々を撮り続ける熱い思いを知ってるファンにとっては
  心打つシーンもあるし、「台詞などいつもの感」に居心地の良さを覚える作品
 なので、積み重ねのないファンには、どうしても作品の面白さは半分くらいしか
   伝わらないし、なんか壮大な安土城を舞台にした物語を期待した人には
   まったく有名人がでてこないこの物語は理解不能な気がします。

    が、ファンにとっては大体期待通りの出来でしたよん~

   シリアスと天然な要潤の変な独特の間合いが作る笑いは今回も発揮してましたし、
    道端には、野党に襲われたモザイク死体が唐突に現れ、
    油断すると人買いに売られてしまう無慈悲な戦国の世もしっかり描きつつ
    時々、「いや…それは都合良過ぎんだろ…というファンタジー」
   
   少し疲れてたので、ツマラナイと寝てしまう可能性もありましたが、
    意外性とドキドキを散りばめて1時間45分寝ずに楽しく見れました。

    夏帆(かほ)さんが、セーラー服脱いでパワードスーツ姿になる
     シーンはなんかエロいす…

    見た人に言いたいのは、「なんか角川アニメの時の旅人ぽくね?」とかw

    結論としては、テレビでシリーズ見てる人には、まずまず。

    観た事ない人には、あまりお勧めはできないかな~とか。

 

    予告編はこんな感じなので、興味あれば、
      テレビ版を見てからぜひ(ちゃっかりアマゾンのリンクも貼っときます)
    お勧めは3期かな~

    おいらは、「維新ロマンス英語塾」が切なくて好きです。



   



 
  1. 2013/09/06(金) 22:56:05|
  2. 日々の雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

艦これダイエット実施中~

さて、艦これですが、毎日30分~1時間くらいプレイして今、レベル54。
 プレイしてる人は大体そうだと思うんですが、なぜかやたら重なる艦むすちゃんが
 いる一方で、まったく縁のない艦むすちゃんも… おいらの場合

 衣笠、瑞鶴と翔鶴姉妹。加賀と、悲しいくらい正規空母に縁がない…
  演習で人が使ってるの見ると羨ましくはないけど~ああこんな絵なんだ~
   て確認しては、おいらもいつかと決意を新たに。

  まあ、ほら、このゲーム、レベル100になったり、コンプリートしたら
    もしかするとやり尽くしてツマラナくなる感じもしますし、
   現実の幸せと同じで、求めてる間が楽しかったりする訳で、まあ
    いつか欲しいな~ 大和

    聞きてぇよ、ぽって部長の声っっ

   あ、結構求めてんじゃんまだまだ
 
   とはいえ、基本は遠征と、演習メインのダラダラプレイ~

  で、ダラダラで、先週気づいたんですが、演習や戦闘は、基本、ボタン操作はほぼないので
   なにもモニターの前でじぃぃぃ…と凝視してなくても、

   画面見える範囲で、ストレッチや、スクワットや、体操とかすれば健康に…
    と思って。先週から、艦これやる時は=琴トレと決めてやってます。

   たま~に、判断が必要な「野戦突入」の判断を見逃して敗北したりしますが、
    台詞も演出もモニターがやほど小さくない限り運動しながらでも
    見れますし、以外に健康に良い見たいです。

艦隊コレクション~艦これ~


   上のリンクから登録できますが、人気ありすぎて、抽選みたいで
    まあ運よく、始められたら、ぜひ運動も…

    まあ、最初は艦むすちゃん集まるの楽しくて、モニターべったりだと
     思いますが、中盤以降は、遠征を繰り返して、資源貯めないと
     戦いたくても戦えない状態になりますので、そんな時にぜひ
     禁トレを~ て、ことで

      艦これダイエットお勧めします~
  1. 2013/09/01(日) 20:49:43|
  2. 日々の雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4