お金出してでもすげぇ強くなりたい…とか欲さえ出さなければ
無料だし、ガンダム好きでパソコンのスペックさえ大丈夫なら
かなり楽しめますよ~
で、52人VS52人の陣取ごっこみたいなゲームですが
参加の仕方は人それぞれ。 近距離で斬って斬って斬りまくるも良し。
中距離で、撃ちまくるも良し。ゴルゴ13のごとくスナイパーとてこっそり影から
必殺の一撃を撃つも良し。 回復キャラとして周りを補助するも良し、
爆撃で、敵を一網打尽にするも良しと。
ほんと色々。
で、これはもう、戦いのセンスと、性格の問題だと思うんですが、
友人は、敵の本拠地まで突っ込んで倒しまくるエースて感じ。撃破数も500近いとか
凄げぇ。
が、俺には突っ込んでくセンス0な事にプレイしてて気付く。
で、出した結論がこれだぁ

はい、看護夫さん兼 レーダー設置係。
主に、敵がこっそり来そうなとこにレーダーを置いて仲間に知らせます。
(当然自分は戦っても勝てないので戦ってる人の後ろでこそこそ撃ちつつ回復
くらいでも…と怪我した人の回復作業) 下手なりに、何戦もやってると
より、下手な人もいるもんで(苦笑) おいらのマシンガンが当たりまくる人も
いまして最近は時々 撃破できて嬉しかったり。
ただ、

とまあ、回復系のジムばっかのデッキなので、永遠にエースと呼ばれる事は
なさそうです(笑)
たまに前線に出てきょろきょろしてると、
いきなりドムに一刀両断されたりしますが
それはまあ、相手の人巧いな~て感じなんですが、
正面からドムとあった末、なんか画面がチラついて見えなくなる武器投げられて
行動不能になった挙句、殺されるのは、鴨ネギなんだな~おいら(笑)
と凹みます。
とまあ、そんな訳で、なんだかんだで楽しいですよん。今は仲間が一人しかいないので
誰かやってる人で、あまり真剣に怒られるのもあれなので、
気楽に~プレイしてるフレンドとか探せば、少しは巧くなるかも…と思う日々です。
さて。やるかガンダムオンラインっ