来週は発売が迫ってきたのので、購入するか検討がてら体験版をプレイ~
しかし、
ピンポンぱんつなんというか、昔のクイズ番組的な予定調和なしっくりさが素敵なタイトルです。
ピンポンぱんつ…うんうん。
とまあ、タイトルは結構好きなんですが、さて実際に体験版をプレイすると
まずは、序章をプレイ。あ、確かに、エロコメディ的なボケとツッコミの
日常で、主人公が、温泉卓球部と関わりをもっていく部分が描かれます。
おお、なんか5年くらい前の恋愛アドベンチャー的な普通な感じ(苦笑)
演出とか、立ち絵とか別にこれといって悪いとこはないけど、逆に目に付くところが
ある訳でもなく、とにかく普通。 てか、序章の段階では、正直、
ヌキゲー的に割り切った仕様なのか、いちおうシナリオにも力を入れているのか
いまいち判断しづらい。
CGは可愛いし、序章とは別におまけでエッチシーン体験も一シーンあるので確認できるんですが
可愛くて結構エロいので、エロにも期待して良いのか???
10年前、このソフトのらぶらぶティータイムを思えばホームページの扉絵に
してた時期がありましたがアクトレスさんのソフトとは長い付き合い、
エロに期待してとりあえず、やや買う方向で~と考えてます。

しかし、こう下のパケ絵を見ると、なんか、モンタージュ写真の如く、
顔の基本は同じで、髪の色だけ変えたのか(苦笑)というくらい
この原画の方てクセがありまくりですねしかし。
- 2012/11/15(木) 19:46:49|
- エロゲー体験版
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
購入予定ですが、どんな感じかな~と思って、一章丸々プレイできる体験版を
やって見ました。ちなみに、おいらは、なぜか縁がなくて、シリーズの1と2は
未プレイ。なのでシリーズをずっとやってる人が味わえる深みてのが
ないのが残念…と思いきや。実は予約するまで気付かなかったんですが、
メーカーさん、気前良い事に、予約をしたときの予約特典が、
『魔王と踊れ!』 『魔王と踊れ!2』 の本編ゲームディスク なので、おお、やった事なくて良かった(笑)
という、お得っぷり。
まだ予約してるみたいなので、興味ある人はアマゾンとか見てみてください。
で、さて本編。女の子と絆を結んで戦うファンタジーRPGという事で
システムは、ダンジョン移動をしながら、戦闘シーンになったら
ヘックス移動型の画面になって戦い、あとはRPG的に成長させて行く仕様で
ただ、敵と戦うよりも、ヘックス戦だと、敵との間合いや、
魔法を使うタイミングなど、戦略性もあり、育成面では、スキルポイント
を自分で割り振っていく成長システムなので、まあ、合理的な育成てのは
あると思うんですが、好きにやれる自由度も。
なにより、3まで販売されてる事もあって、説明書も読んでないおいらが
感覚的に全部解る簡単仕様なので、まあ誰がやっても難しくないと思います。
ヒロインのティアナは、可愛いけど、凛々しく、強がりだけど、
照れると可愛い、なんかソードアートふにゃららのヒロイン的な
雰囲気で、エロゲーらしく、ヨロイをまとうシーンでは
一回裸になるお約束で、
既に
ナイスオッパイも確認済み序盤の展開も燃える感じでしたし楽しみになったんですが、今一番の悩みは。
せっかく予約特典で1と2があるし、まず、これをやってから今回の作品
やった方がより楽しいのか… て、いや時間的にえらい事になるし
さすがにそれは… でも3やって1と2やるのてなんかな(苦笑)
- 2012/11/10(土) 21:21:59|
- エロゲー体験版
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はい~今日はもうホームレベスタの試合は最後。一年経つの早ぇぇぇ。
そして、アビスパは18位。去年はJ1だったのに、今年
はJ1復帰どころか、J2にも入られなくなる寸前とは(涙)
今日の相手は、京都。はい、現在2位で昇格一歩前っ
ファンも熱いっ
やっぱり負けました(涙)ホーム最終戦セレモニーは、毎年、社長挨拶、選手代表の挨拶、監督の挨拶
と、今年退団する選手などへの花束贈呈とかあってたんですが、
今年は、11月でまだ退団やら決まってないし、監督は、先日辞めてしまって
いなし(苦笑) 結局ブーイングの中、社長の挨拶だけやって~
恒例の、選手によるサインボール投げのみ。ファンとしては
監督なりになにか一言ファンの前で話して辞めて欲しかったです。
かなり沢山のサインボールを投げてくれるので、毎年頂いてるんですが
今年は、

背番号18番 西田選手のサインボールが飛んできた~
来年の契約はまだ謎でずか、高さはよく解ってるから点に
つなげて欲しい~てか10点は獲ってくれ。
さて~あとは、なぜかJリーグ代表でベトナムに参戦という
変なイベント待ちです。
あ、その前に、鳥取戦は、よりによって鳥取に勝ってしまい、
町田が勝った場合は、最悪、鳥取が降格になる可能性もある
鳥取にとってはかなり重要な試合、なんか重いねこれ(苦笑
- 2012/11/05(月) 00:04:23|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
公開初日のレイトショーなので結構多く、しかもレイトショーのみは自由席なので
ギリギリに着いたおいら達は中央よりやや左よりのやや見にくい席に。
内容は、ええと、
野村 萬斎ショーて感じw
戦闘シーンとか水攻めとかね、色々派手なシーンあるんですけど、
ほら、本来、水攻めて、物資の補給路が経たれて、飢えに苦しむ
から大変な訳ですけど、派手にしないといかんので、
なんか津波のような濁流で城が押し流されてるよ(苦笑)
てか、この勢いだと、堤すら壊しかねんけど…まあそんな事は気にせずに。
鉄砲隊とかのも、騎馬鉄砲隊だカッコ良い~くらいに楽しんでないと
多分、いちいち時代考証とかしてたら血管切れます。
で、歴史ものとしてはあれですが、野村 萬斎の演技や踊りは
やっぱり魅力的。実は最初の1時間、寝そうになりましたが、
戦闘開始~野村 萬斎ショー~ラストまではそれなりに楽しめました。
て事で、おまけで6点。あ、ちなみに嫁は前半爆睡してたとこを見ると
やっぱり、歴史好きでもないと辛いかも…事情とか説明あるけど
解りにくしいな~どうしても。
原作は見てないけど、忍城攻めは歴史ちょっと好きな人でも知ってる人多い
エピソードですしおいらも概要は知ってたけど、まあこれで、戦極姫とかで
もろ無視してた、
成田氏を 見ると、
のぼうだ、のぼうだ。
と思うようになるかと思います。
- 2012/11/03(土) 01:36:01|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2