朝、目が覚めて、何時かと思ってテレビつけたら朝も早いのにおはスタに可憐girl'sが
出て元気に踊って歌ってた。小学生が朝から営業してんだし大人もさすがに起きないとな~
と思い珍しく7時に起床。 可憐girl's10月からの新曲も歌うんですね~
ていうか、絶対可憐チルドレン。5月から撮り貯めしてて見てないんですが、
10月以降も続くとなるといい加減みないと、容量がかかるな~
- 2008/08/29(金) 07:52:04|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
エロゲーの感想の更新ができなくてほんと申し訳ない。
月末で仕事が忙しいのもあるんですが、同時に家族の引越しがありまして
飛行場に送ってやったり、今まですんでた部屋から荷物出したりとか
ミッションを授かりまして頑張っとります。
あ、…メダルゲー時間が長いのも問題です(苦笑)
で、昨日すでに引っ越した部屋から荷物を出すために兄弟の部屋に行くと
まず、いきなり貰った鍵で部屋が空かない… あれ??
なんか鍵が微妙に壊れているらしく、鍵が開いた感覚があっても開かない
10回くらいあける動作をやってなんとか開いた部屋は
腐海 でした(涙)
あれか、昔流行った
ゴミ屋敷の掃除とかする企画ですかとカメラを探したくなるくらい部屋が怖いです。夕方の薄暗い中、心霊スポットのように
なんかヤンキーとかバカに荒らされた部屋のようになったこれをどうしろと…と
途方にくれました。 とりあえず、「荷物をまとめてる」とか言ってたので
まとめたものを探したら、おいおい、ここホントに
引っ越した後なのか
というくらい、洗濯物干しっぱなし。 ていうか、鍋になんか入ってるよう謎の液体が(涙)
もう嫌になったので、ていうか、ここはナウシカの世界らしくマスクなしだと
肺が瘴気にやられてしまう。蟲(むし)とかいね~だろうな押入れ。
息が苦しいので、玄関に戻り部屋を出ようとしたら。
あ、開かない(ゾォォォォォ…)部屋の中にいるのに、開かないんですよこれが(怖かった…)
内側の鍵がける部分は空回りしてる感じで手ごたえないし、押しても反応しない。
とっ閉じ込められた…久々にあせりました。 たまたま携帯はもってたので、本人に電話してもかからず
心を落ち着けて、窓から脱出。一階で良かった(涙)
凄い空気がおいしかったです。
で、改めて、今度は内側から開かないので、外から鍵で開けて見ることに。
あ、20回くらい頑張ったら開いた。
内側からは勝手に鍵がかかってしまい外に出られなくる部屋てどんなんやねん。結局、オイラは仕事やら色々あるし、この腐海を掃除するのは不可能。母親がわざわざ
2泊で掃除にくることに…
オイラは、部屋が汚いのとか凄くダメでやや神経質なだけに、同じ兄弟でこんな状態で
引越しできる奴の神経が羨ましいやら腹が立つやらです。
やっぱ、片付けられない人は永遠に片付けられない人なのかな???
- 2008/08/27(水) 23:32:48|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
ものっ凄い金持ってても不幸人は金がないのは死ぬほど困るけど、金持ってても不幸な状況になる事はよくある
事で、そんな人としてオイラがこの人の2年間は体験したくない…と思わせる
人がチェルシーに移籍してからのシェフチェンコです。
ご存じない方の為、やたら大ざっぱに説明すると、ウクライナの大英雄のサッカー選手でして
ミランでセリエの得点王。更に、ヨーロッパの最優秀選手(バロンドール)にも選ばれ、
2006年のドイツワールドカップでもウクライナの出場がNHKのドキュメントでもあった
くらいの凄い選手で、ワールドカップ後、イングランドのプレミアリーグに
4500万ユーロ(約63億円)の移籍金、年俸900万ユーロ(約13億円)の高額でチェルシーに
移籍。 ここまでは良かった。
ところが、プレースタイルがチームに馴染めないどころが、
リーグに馴染めないFWの選手にタフなプレイが要求されるプレミアでは、彼の抜け出しや、突破力はあまり
意味ないし、そもそも監督自体もあまり欲しかった選手だった訳でもなく、オーナーが
無理矢理連れてきた感がある為か、やたら中途半端。 とはいえ、オーナーの意向なのか
無理矢理使われてた最初の頃は良かった方で、2008年は、試合どころかベンチにも
入れず、練習試合にやっと出れる程度。 …当たり前ですが給料泥棒としてファンからも
叩かれ。 イギリスの失敗した移籍ランキングにも輝く一位に輝き、なんかもう
叩かれるを通り越して、無視されてる状態になってきてました。…精神的には
GG佐藤よりも辛いもんがあります。
で、正直「終わった人」な扱いでもあり移籍するとなると下手に高い年俸の為買い手も
つかない状況で今年も飼い殺しかと思いきや。古巣のミランが獲得の手をギリギリ
さしのべてくれました。 ミランから出て行く時、「子供に英語を学ばせたいから…」とか
アホな事言って出て行き、ファンからは「金に釣られてだろゴらぁ」と思われてる
彼。 復帰の言葉は
「僕にとっては(欧州)チャンピオンズリーグで優勝したのと同じようなことだ」と喜ぶにもほどがあるくらい喜んでますが、果たしてミランのファンはそんなに優しいかな~と
ピッチに立てるかは謎ですが、セリエの開幕が楽しみになりました。
ロナウジーニョ。シェフチェンコ、そしてカカーにパト。
まるでミーハーなサッカーファンがウイイレで作ったようなメンバーですが、これ機能するのか(笑)
- 2008/08/24(日) 21:12:23|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて楽しみにしてた決勝が始まりました~ 野球は今和田が打たれて同点で
見たいとこですが、やはり熱い試合が期待できるサッカー決勝だけにこちらを。
オレ、ビジャレアルで活躍してたリケルメが好きで、今でもパチもんぽいリケルメの
ビジャレアルの当時のユニフォーム買って持ってるんですが、着て応援だな。
また信じられないタイミングのスルーパスを見たい~
- 2008/08/23(土) 12:57:10|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ジョージ・クルーニー、事故の相手に新車を贈る軽い追突事故を起こしたクルーニーが事故後すぐに不注意を認めて謝った。
しかもその事故にあった女性が修理に出した車を取りに行くと、
そこにはなんと新車がぁぁ。
フロントガラスには、メモがあり、「本当にごめんなさい。君が許してくれるといいんだけど。
ジョージ・クルーニー」
なんて危機回避とお金の使い方が上手いんだジョージ・クルーニー。
日本人にはできないこの芸当。 日本のお金持ちでこの手の話
聞かないな~そういや。
芸能人が副業で焼き肉屋やったりとか、金にきたね~話はよくあるんだけどね。
芸を売るのが仕事なんだから、生活も金にせこせこせんと、昔だと横山やっさんくらい
派手に競艇するとか、勝新くらいバカをやるとか大物が欲しいね~
あ、
岩瀬お疲れです。 あれは、打たれるって。
岩瀬だした方が悪いと思います。あとGG佐藤もエラーも計算の内なくらい下手なのは
知ってる事だし、それでもリスクとって出したんだからやっぱり監督の責任だと
思いました。 まあ、もういいけどさ…力負けですし。
- 2008/08/22(金) 16:52:23|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
すみません。長らく面倒で設置してなかったチャットをやったレンタルして
設置。
http://yui.at/ch/chat1.cgi?rapioとりあえず暇な時にマナーの悪い書き込みなどは消しますが、気持ちの良い
チャットができれば嬉しいです♪ て、あまり管理人のオイラが来ないのは
あれですが。 まあ…一言コメントのキャッチボールみたいな感じに
なるのは楽しいすけどね(笑)
- 2008/08/21(木) 00:16:55|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
さっ流石にこう毎日見てるとダレてきた(苦笑)
なんかもう最初は新鮮に感動してたのに、昨日とかあっ見逃したとかで
色々な結果見逃すし、ブラジルVSアルゼンチン戦は面白かったけど日本関係ないしで
久々に撮り貯めしてたセキレイとか見てた。
…久々見るといいな~ハーレム状態のアニメは。
つ~わけで、オイラはアニメ見るので、五輪の応援は任せた
松岡修造!!
- 2008/08/20(水) 11:36:09|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はい、韓国に野球で負けたことは忘れてとりあえず今日はアビスパ戦行ってきました
(ていうか年間パスもったいないし、ほぼ全部行ってますが)
で、今まで下っ端とはいえ、会員でありますので特典?というか、いちおうファンならではの
お得な面もありまして、それが、試合前に来場者ポイントを付けて貰うテントにイエローで
お休みの選手なんかが、来てくれてサインとか握手とかしてくれるようになってるんですが
今日はちょうど、オイラがファンでもある愛称ジャンボ事、大久保選手が居まして
念のために持ってきてた色紙にサインして貰いました~

ついでに握手までして貰い、オイラは自分より年下に何を緊張してるんだろう、とか
思いつつも結構嬉しかったり。このままミーハーの中年を経て、ミーハーな老人に
なっていくのでしょう。
それはそうと試合は熊本のロアッソ戦。 火の国という名の通りの赤いファン

福岡の隣県なだけにファンの数も多くて応援も力が入ってました。
試合は、アビスパが先制するも、攻めきれない状態で前半を終え、後半
一転してロアッソペースで試合が進み、同点。更に残り10分のとこで
へっぽこなパスミスを奪ったロアッソのエース高橋がキーパーまでドリブルで抜いた
ゴールで大逆転された!!
終わった…
と思ったらその2分後に、こっちもアビスパのスーパーサブ田中が怒涛のドリブルから
同点ゴール。彼のレプリカユニフォームを着ている身としては嬉しい活躍です。
結局このまま終了。 しかし勝てた試合を落とした感がありました。
うちのナギもがっかりです。
- 2008/08/17(日) 00:24:39|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
う~株の話で興味ない方には恐縮ですが流石に凹んだので(苦笑)
いや~今日は負けに負けました。
-17万 いつも一日1~2万くらいの利益でやめる奴が、一日でこんな負けてどうする。
とりあえず、8月の最初に逆戻りです(涙)
某ユニクロ(まんまですが)を300株買って100株は巧く売れたんですが
200株残ったので放置してたら下がる下がる。ここで処分しておけば
損失は-2万くらいですんだのに、アホな事に更に300株買い増し。
で下げる。 で我慢できなくなって全売り。ここで-8万。
でまたここで止めれば良いのに、反発の雰囲気があったので、600株新たしく買い。
…でやはり下げる。 下がスカスカで恐怖で売って-6万。その動揺で
他の買ってた銘柄とか空売りしてた銘柄も一番最悪のとこで売り買いしてしまい
-2万 でとどめに、やっぱりユニクロ300株も買ったら下がるで-2万いくらか。
勝ち分は1万くらいなのでボロボロ。
日経は、始まりからここまで下げるのは読めませんでした。はぁ。
6月のへろへろから7月に帰ってきて調子良かっただけに資金管理や対処の仕方
などもっと今の相場に合わせて変わらないとな~と反省でした。
まあ単なる愚痴なんで(苦笑)
- 2008/08/13(水) 10:16:18|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ちょうど平泳ぎの決勝前だったので見ましたが、やはりオイラも日本人。
北島が残り25メートルくらいで抜け出した時は、心の中でつい、「頑張れっ」と
心から祈ってました。 良かったですね~金。心ない中国の観客からのブーイングとか
かなりありますが、そんな中、強いもんは強い。と示してくれた北島選手は
ほんとすげぇ~ 流石に涙が出ました。
- 2008/08/11(月) 12:01:07|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
オイラはアニメを大体リアルタイムで見ることは皆無でテレビのハードディスクに撮り貯め
てから暇な時やエロゲーしている時なんかに見てるんですが株も仕事も終えて
お昼ごはんは麻婆豆腐と鮭炒飯作って、貯め撮りしてた
「セキレイ」 を見てました。
オイラの中では「一騎当千より服は破れないけどオッパイは揺れるアニメ」
として、嫁と見るのは微妙にこっ恥ずかしいので、昼とか嫁が仕事に行っている
時がベストなんですが、 第三話。15分見てから
CMに入った瞬間いきなり
ニュース映像に…えええ、この日なのか深夜に東北で大地震あった日て(涙)
まさか半分で強制終了とは。
しかも再放送に気づかず撮ってないので15分は謎のまま…
そして今、テレビ見たら地震速報。 東京で震度4ですか。
あの怪しげすぎる ジュセリーノの予言でもあたったかと思いましたよ(苦笑)
しかし地震リスクを考えると、わざわざ地震に弱そうな東京じゃなくて
もう少し地震なさそうなとこに移転できんのかな官公庁だけでも。
- 2008/08/08(金) 13:10:43|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
昨日ふとポストを見るとなんかコミックブレードから届いている。
なんじゃ? と思ったら4月に全プレで注文してたARIAの両面クリアポスター
だった

大きさは15インチモニターのサイズくらいでポスターというほどデカクは
ないですがとりあえず机の横に設置。
30男の仕事部屋とは思えんほど現在、アリアグッズに溢れたアホ部屋ですが
もし娘が生まれたら灯里だろうな名前は…とか思うこのごろです。
あ、裏面はこれ

アリアのゲームの初回版のサウンドトラック聞きながら書いてみました。
ていうか、ARIAのマイブームはまだ終わらんですたい。
- 2008/08/03(日) 12:11:15|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
月末までの仕事も終わったし、株もとりあえず、少し勝ったしで木曜は
朝から嫁と、福岡から2時間長崎は佐世保に行ってきやした。
なぜか、いや~ニュースはあんま大きく扱わないけど今
アメリカの原子力空母「ドナルド・レーガン」が寄航中で、まあ一度見てみたかった
もんで…で、近いとこまでよってみた。
デカイよこれオイラのようなミーハーな暇人はかなり多く、九州各県の車のナンバーが。
ていうか、福岡ナンバーも多いし(苦笑)
殺戮兵器とわかっていてもデカイとか、凄いとかにアッサリ心とらわれてしまいました。
で、まあ。ハウステンボスに働く友達んとこ寄って、お土産にチーズとか買って
おやつに、中華を食べて帰宅。この後、梅干のチャーハンと
イカの炒め物とか食べたらかなり満腹になり夜は飯抜きで。

しかし空母てデカイんですな~
- 2008/08/01(金) 00:49:45|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2