人口少女3 はんなりの感想を書くと思わせて「孕みん」をさきにプレイ。
いや~はんなりはやり出すと2週間はプレイし続けて感想すらままならんので(笑)
とりあえず、先に今週買った「はんなり」以外を一気に感想予定。
今日は深夜に「孕みん」の感想でも~ 相変わらす゜「アニメあり」な
エロゲーはほぼ買ってますが、孕みんは結構良い感じです。
立ち絵の動きは必要なのかっ(苦笑)とかも思いますが。
あ、昨日PSPの「パワプロクンポケット3」買ったらはまってしまい
気づいたら3時で、睡眠時間4時間。 ゲーム三昧です。
- 2008/05/30(金) 22:52:00|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
いや~勝ちました福岡。
試合前はこんな感じで

応援はボイコット、抗議の垂れ幕。相手は今3位の仙台とまあ勝てる要素はないものと
思ってました。 実際前半PKをとられて「あ~あ今日もPKで負けか~」と見てましたが
神山のスーパーセーブで流れが何か変わった。
それまである意味投げやりに応援していたファンもいたが(俺もですが…)
止めた瞬間いろんなわだかまりを越えて自然と立ち上がって声だして拍手してしまった。
周りもみんな立ってて声だしたり拍手を贈っていた。
いつもの応援ではなく、選手だけに拍手と声での応援。凄い静かなせいで
選手の声も、そして気迫もいつもより凄く伝わってきた。
1点目のこぼれ球をゴール隅に決めたシュートも気合がなければ枠の内ではなく
外に弾けただろう。二点目もドリブル突破突破してもわざと倒れてPK狙いに行かず
粘ってフィニッシュまで行けたからこその得点だ。
ヒーローインタビューで大久保が今日サポーターが拒否して歌わなかったアビスパの応援歌をしっかり歌ってくれた。 久しぶりにファンもチームも一体になった気分。
実のところ、これでフロントが「ほら見たことか」とつけあがられる心配も
あって釈然としないもんがありますが、そんな周りのダメオーラ、やっとまとまりつつある
チームがどこまで勝利という形で示してくれるか素直に見守りたいと思います。
今日の勝利は大事ですな~ 今週の鳥栖でのダービー行ってみようかな。
- 2008/05/26(月) 00:06:59|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
木曜日「アビスパのリトバルスキー監督、更迭へ」の記事が出たと思ったら
翌日には、一転「残留」の速報…
サッカーのしかもアビスパのファン以外の方には興味のない話で大変申し訳ないのですが
さすがに何か書かねばどうにもやりきれないのでとりあえず。
さて、アビスパは現在J2 で15チーム中14位。今年から昇格した予算は
たぶんアビスパの半分もない気がするロアッソ熊本にもホームでボロ負けしてみたりと
かつてJ1で、落ちそうで落ちないと縁起かつぎのお守りもだされていた頃からは信じられない
凋落ぶりでホームの観客動員も開幕戦の1万5000人から、前回行った
草津戦では6000人台まで落ち込む始末で空席が目立ちます。
ファンとしてはこういう時こそスタンドに足を運び声を出して応援したくもなるのですが
なにせ、いまのチームが何をしたいのかサッパリ解らないし、説明がない状態では
応援のし様がなく途方にくれているしだいです。
結局「本気で昇格を目指しているのか」 それとも「来期へ向けて育成中心なのか」
まずこれが謎?? 若手中心かと思えば~ベテランだらけだったり、
とりあえず、誰か軸なのかも、誰に期待しているかのファンへのアピールも態度も
ない以上ただただ負けるだけのチームに何を期待しろと。
監督も、3バックやら、トリプルボランチやら連携不足がありありのチームに無茶な
博打うつし、3試合の結果で進退を…の話は結局、予算や監督候補の人選もままならない
のが原因なのに、「セレッソ戦で変化が見えてきた…」とか、敗戦なのに謎の
コメントで残留とかいいだすし、 正直、ファンとしては、
「予算もなく、監督候補にすべて断られたのでどうしても仕方なく」と言ってくれれば、ある意味でチームの窮地を理解できるし納得の上で応援も
できるってものなのに、あんな中途半端な言い訳するフロントは個人的には
支持できません。 頼むから「昇格」とか今の時点で非現実的な夢は捨てて
まずチーム作り、連携、そしてファンへの理解度を深めることから初めて欲しい。
お隣の「サガン鳥栖」なんてかつて存続の危機に立たされたとこから這い上がり
チームの状況も、ホームでの雰囲気も一体感があって凄く良いです。
フロントが「ほんとに満員」にしたいと思ってるなら、無料での招待枠や、鳥栖のような年間
シートの友達などへの貸し出しくらいは認めてもいいんじゃ…年間指定は本人しか
座れないのはもったいないです。
- 2008/05/24(土) 11:50:02|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
いや~PSPで「モンスターハンター2G」やったり、「みんなのゴルフ2」
やったり、ワンセグチューナー買ったり、交流戦見に言ったり、いろいろ
やってたら更新が(苦笑)
とりあえず、今日の夜か明日の夜にでも更新です。
しかしPSPはあなどれんな~結構使い勝手良いです。
- 2008/05/23(金) 17:06:39|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
う~友達が持ってるのを見せて貰って昨日買う決意をしたんですが
本日ヨドバシで購入。 協力プレイとかもしたいし、「モンスターハンター2ND G」
とワンセグのチューナーを買ったはいいが、…メモリースティック買うの忘れた。
とりあえず、デジカメの1Gのメモリースティック使用してますが、明日にでも
8Gか4Gを買うかな~と思ってます。
しかし、テレビもゲームもここまで持ち運びが便利になってたとは…
当分弄りたおしてみます。
- 2008/05/14(水) 00:28:43|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
突然ですが先週「吉野ヶ里遺跡」に遊びに行ってきたので何十枚も激写したなか
無難なのを…
吉野ヶ里遺跡には、子供のころ歴史好きなのもあって発見された数年後の公開の時に
行ったことあったんですが単なる草むら…て感じでわざわざ見るほどのもんでも
なかったんですが、それから15年近く経ち今の吉野ヶ里はなんか凄いことに。

なんかね、周りが田舎で何もないのもあって過去に迷い込んだが如き景色に。
また、芸が細かくて資料館なども併設してるほか、建物の中も一部再現人形が
置いてあって
ちょっと怖い
さらに、ひとつひとつの建物には「絵」などで説明が書かれていてるのですが
この村の指導者クラスの家は「女性用の家」までありましてそこの
絵が笑えた。

髪を梳いている村の指導者の娘。
お嬢様を覗いて
いる男が!! 太古の昔から
ストーカーはいたんですな…
というより、恥ずかしくて直接話しかけたりできないから、遠目に覗いたり
思いを伝えようと電話したら緊張して電話にでたとたんに切ってしまったりと、
純愛的な要素だったのに、「ストーカー」に「いやがらせ電話」と
今じゃ犯罪扱い。価値観も変わっていきます。
- 2008/05/11(日) 00:46:10|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マクロスフロンティア最初は惰性で見てましたが第5話あたり、ほとんど戦闘シーンなしで
ヒロイン二人メインの話でしたが、いいすねシェリル。
あの高飛車と、ときどき垣間見れる純真な面や、強い心など魅力のバランスが
美しい。ついでに見せ方もカッコええ~ ここはファンしては買った方が良いのか
シェリルの歌は。
これからのランカ・リー の追い上げも含めて楽しみですな~マクロスFは。
- 2008/05/08(木) 23:39:46|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
朝から野球の結果見てたら巨人のラミネスのホームランを叩き落としている
阪神ファンの映像見て笑った。
結果的にあれで巨人負けた訳で奴は酷い奴だが凄い奴だ…
- 2008/05/08(木) 07:18:42|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
中3女子のポニーテール、男が切り逃走…愛知・半田ただでさえオイラも大好きなポニーテールは少ない上、狙った感じがない自然な
中3少女のポニーを切るたぁ~ふざけた奴だ。
ていうか、最近ポリーテール見たことね~ よほど良い感じのポニーだったんだな~
保存でもしたいのかこのバカは。
- 2008/05/06(火) 23:26:53|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
連休は福岡で「どんたく」やってまして親来てましたので色々付き合われましたが
夜は最近はまってるエロコメとか軽いエッチ系のマンガ集めの旅に行ってきました~
古本屋はちょうどブックオフなどゴールデンウイークのキャンペーンとかで10%引きとか
凄いとこは半額セールとかやってるので、本集めにはもってこい。ただ昼は暑いし
人も車も多いので19時くらいから深夜0時まで。今日は10軒くらい回って
20冊くらい集めてた本を買ってしまった…あ、先週買った本とかぶってる(苦笑)
収集に力入れてたせいで被ってるよ本(涙) 「かるま龍狼」先生とかすんげ~昔のも
それなりに味のある絵柄と話だな~とか集めてたらかなり昔から描かれているので
古いのとか50円とか100円なのを良いことに気付いたら2冊…うーん。
ちゃんとリスト作ろう。
そうそう、ポン貴花田さんとかも好きで集めてますが、とりあえずオイラの好きなライトエロ
系はだいたいB6版の単行本サイズが多いので妙にデカイエロ系主流のA5番サイズよりは
買いやすいし、コーナーもアダルトにないので探し易いす…
そうそう、相変わらずお勧めの明るくエロくさっぱりした作家さんや作品あったら
お気楽に教えてねん~ ちゃんと教えて貰った本全て見てますので♪
ぼっしぃさんとか、絵柄いいすねハイローさん。
道満先生のほぼ8割は集めましたよ同じファンの方。
- 2008/05/05(月) 03:12:44|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マクロスフロンティア、子供のころマクロスを見、学生のころマクロス7を見
大学のころマクロスプラスを見…という流れなので惰性で最初から
見てますが、絵柄とか好きですし、ちゃんと歌がテーマなのは良いね~
先週はまさか「私の彼はパイロット」を聞かされるとは思わなかった。
これは真剣に歌うと恥ずかしい歌詞だなオイ。
次、カラオケで歌ってくるか。
- 2008/05/03(土) 01:28:11|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日はARIAのDVD初回版をアニメイトに予約してたのを取りにいったついでに
ゲーセンでメダルゲー三昧してたので家に帰ったのはついさっき11時頃…
アリア社長ハンドタオル可愛いっ。 てのは良いとして、帰宅途中にある
スタンドスタンドなんか何台も車待ってるんですが。
オイラも自分が会員で5円引きになるスタンドに寄っていって最後に給油しとくかと
思ったら甘かった。その店に至っては、30台待ちくらいで警備の人までいるよ(涙)
- 2008/05/01(木) 00:29:16|
- 日々の雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1